自分用メモ:投資の用語を覚える 三井住友・DC年金バランス30

私が積立NISAでやっているインデックスファンドの3つ目です。これがいったい何なのか、全くわかりません。

 「やさしい投資信託のはじめ方」さんより

三井住友-三井住友・DC年金バランス30(債券重点型)(愛称:マイパッケージ)」は、複数の資産インデックスの投資成果と同様のリターンの確保をめざして運用しているインデックスファンドです。」

 「対象とするインデックスは、国内株式がTOPIX(配当込み)、国内債券がNOMURA-BPI、外国株式がMSCIコクサイインデックス(円ベース)、外国債券がシティ世界国債インデックス(除く日本、円ベース)になります。(おすすめ度 ★★★★★)

何を言っているのか、全くわかりません。ただし、おすすめ度が5つ星だったのが幸いです。

 「三井住友アセットマネジメントが運用するバランス型の投資信託です。購入・売却時の手数料が無料で、運用管理費用0.2376と、かなり低くなっており、同カテゴリの中でも最安水準となっています。」

「ファンド名にも入っていますが、もともと確定拠出年金専用(DC)ファンドだっただけに、コスト面ではかなり優遇されています。基本的な資産配分は、国内株式が20%、国内債券が55%、外国株式が10%、外国債券が10%で、円建ての安全資産を中心とした構成となっています。」

(「バランス30」の30はどこからきた?)

「為替リスクのある外貨建て資産の割合も低く、これから資産形成をしていくというより、“資産を守りつつ安定リターンを得る”という仕上がりになっています。」

なんとなく良さげなかんじです。よかった!

 

さて、わからない言葉だらけです。キーワードは「債券」。「債券」て何?

余談ですが、私の友人、知り合いでこの「債券」とはなんなのか説明できる人がいるだろうか? 昔仕事上で付き合いのあった知り合い何人かは説明できそうですが、今、私の周りにいる人たちの中にはいないと思います(たぶん)。「類は友を呼ぶ」ですね。

そういえば、去年辞めた職場に若い頃証券会社に勤めていたというおばちゃんがいました。かなり蓄財しているかんじでした。詳しそうだなあ。。。

自分用メモ:投資の用語を覚える eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

今回もまず「やさしい投資信託のはじめ方」さんのHPを見ていたのですが、「eMAXIS Slim バランス」についてのデメリットや「ダメな理由」などが書かれていてちょっと不安になり、積立NISAを設定するとき参考にした「BANK ACADEMY」さんのYouTubeでこのeMAXIS Slimについて調べてみることにしました。

 やっぱり「BANK ACADEMY」さんはすごくわかりやすいです。音声と図表がいっしょになって動画で説明されると、納得します。結局「はじめ方」さんに書いてあることを丁寧に説明してもらったかんじです。

 https://youtu.be/F7-7GYa-hnk

 いろいろな投資系YouTuberさんのeMAXIS Slimバランスについての意見を見ると、おすすめしないという意見もたくさんありましたが、結局「大損したくない人は、(ローリターンだけれど)これにしておけば?」ということのようです。

 「やさしい投資信託のはじめ方」より

「低コストで世界中の株式・債券・リートに分散投資できるおすすめの投資信託です。リートとは、比較的少ない金額で不動産に投資できる株のような金融商品です。」

 国内、先進国、新興国のそれぞれ株式と債権、国内、先進国のリートをそれぞれ12.5%ずつ割り当てるというもので、すごくわかりやすいです。(私のような超初心者には見た目が。)

 デメリットとされているのは、新興国も先進国もすべて単純に12.5%で分けていいのか?という部分らしい、ということまでなんとなく理解しました。

 きょうのこの記事を書くにあたってはほんとうに時間がかかってしまいました。というか、書くのが気が重くなってしまいました。なんだか、私は積立NISAをやるにあたっては見切り発車したんだなと、ちょっとこわくなりましたが、とにかくこれからも亀のようにのろのろとでも投資の勉強していこうと思います。

ユニクロのセールで購入したもの。

ー白T                               1000円

ー柄入りT                          990円  ※ルーブルUT

ー縞シャツ        1990円  ※麻100% 7分袖

ーエアリズムキャミ    1290円

 

合計  5270円

 

夏用のUVカットパーカーも1290円でしたが、暑いかな〜と思ってやめました。

それと、村上春樹とのコラボTシャツもあって、シンプルに「SPUTONIK SWEETHEART」(だったかな?)という文字が入ったものがあって、それもちょっと気になったけどやめました。

 

f:id:lateinsummer:20210617124849j:plain

 

自分用メモ:投資の用語を覚える eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

きょうも「やさしい投資信託のはじめ方」さんの記述を貼ります。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は、低コストで米国株に分散投資できるおすすめの銘柄です。連動対象である「S&P500指数」は、アメリカの代表的な企業500社から構成されます。つまり、この銘柄に投資すれば、経済大国アメリカの株をまるごと買うのと同じようなリターンを得られるのです。

この銘柄は、eMAXIS Slimシリーズのひとつです。このシリーズは、業界最低水準の運用コストを目指し続けます。つまり、eMAXIS Slimは、常に最もお得に運用できる銘柄であり続けるということです。」

S&P500とは

アメリカの代表的な500社の株式で構成される指数です。規模が大きい会社ほど比率が高くなるように構成されていて、アメリカの株式市場全体の動きを表す指標として利用されています。

S&Pは、アメリカの格付け会社である、スタンダード・アンド・プアーズのことです。」

この500社の10位以内にはいわゆるGAFAが入っています。

 

つまりこれは米国株式のみのインデックスファンドということで、やっぱり私はオールカントリーにしておいてよかったかなと思います。

 

自分用メモ:投資の用語を覚える eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)

「数ある投資信託の中でもイチオシの銘柄です。「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」でも投資信託の事情通たちから圧倒的な支持を受けて1を獲得しています。(※「eMAXIS Slim」はイーマクシススリムと読みます)」

 「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、国内・海外先進国・新興国すべてを含む「全世界の株式」を投資対象とするインデックスファンドです。」

 「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を使えば、たった1本で全世界への株式投資を完結させられます。しかも、この銘柄は、経済の移り変わりに合わせて、各地域へ投資する割合、組み入れ銘柄をファンド内で自動的に入れ替えていきます。これほど便利な投資信託はなかなかありません。」

 (「やさしい投資信託のはじめ方」より)

このサイト、すごくわかりやすいです。

 

ちなみに6月7日時点の「対象インデックスの国・地域別構成比率」は

 先進国—87.6%  新興国—12.4%

 先進国の内訳はアメリカ 58.3%  残りを日本、イギリス、フランス、スイスなど

中国は新興国の中に入っていて5.2% でした。(「やさしい投資信託のはじめ方」より)

 私も積立NISAで3つの投資先の一つをこれにしています。

 

普通預金にお金があると、気持ちが大きくなっていろいろ購入していました。

地銀の口座に入金された、マンションを売却して得たお金をどう振り分けようかと考えている間に、欲しかったものをけっこういろいろ買い込みました。普通預金にお金があると、こうしてなんとなくお金を使って、なんとなくお金がなくなるというパターンにはまりやすいです。だから私は今までお金が貯まらなかったんですよね。

 

ここで、一応購入品のリストを作っておこうと思います。

 

プランターフェンス 19800円 (設置を便利屋さんに頼んで7700円)

—園芸用柵       5000円 (未使用!!!)

—い草すりっぱ      1580円 

—毛染め(リライズ)   2000円 ※以上、ここまで生協で

Amazon ギフト券  40000円 ※自分用(ポイントが0.5%増しになるらしいので)

無印良品       5630円(クッション、クレンジングなど)

—    〃           4058円(靴下、枕カバーなど)

—    〃           6143円(PPケース6個組)

—4W1H                            6820円(コンパクトなフライヤー)※揚げ物用

ユニクロ         3980円

—NewBalance             10700円(ちょっと高い996を)※楽天

マニフレックス   32760円 ※楽天

 

合計 138471円

 

 

※※Amazonギフト券で購入したもの

—アウトドア用ズック折りたたみチェア   6651円(室内で使用)

—フィリップス電動歯ブラシ        7379円

 

ギフト券残高   24910円

 

購入したものは必要なものばかりですが、しばらく余計な買い物はしないよう、気をつけたいと思います!

66才で積立NISAをはじめました。

先日、やっと楽天証券で積立NISAの手続きをしました。参考にしたのはこの動画です。

 

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/clsCi6J3iR0" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

 

楽天証券から届いていた紙のパンフもあったので、それも参考にしながら申し込みを完了させました。

 

この動画自体は約1年前にアップされたものなので、情報が古い部分もあるのかもしれませんが、私はとてもわかりやすく親切な説明に思えました。

 

運用商品についても、この動画の通りにしました。

  • eMAXIS Slim 米国株式 (または全世界株式)
  • eMAXIS Slim バランス
  • 三井住友・DC年金バランス30

 

動画ではまずそれぞれ1000円ずつ積み立てていくことをおすすめしていますが、私は1万円ずつ合計月3万円購入することを決めました。私にはそんなに時間がないし、無理だなと思ったら迷わず減額すればいいかなと思います。実際の引き落としは7月1日からです。

 

よくわからないけど、とりあえず始めてみた! という感じです。

 

上記の3銘柄、少しずつ勉強していきます。(つづく)